皆様、こんにちは!
昭島、都内でアロマヨガのインストラクターをしています夕子です。
さて、ご報告が遅くなりましたが、今年度の第1回目の親子でアロマヨガを昭和保育園にて無事開催させていただきました。
ご参加くださったのは、3ヶ月から2歳までのお友達(6組の7名)でした。
前半は、お子様とのスキンシップを兼ねて、産後の体力回復も兼ねたお子様と一緒に行えるヨガのポーズをいくつか行い、
後半は、ママ達だけのリラックスタイム、その間、お子様達は、大ベテランの保育士の先生方3名で万全の体制で臨ませていただきました。
ママ達には、とにかく、一瞬でもいいので、
自分だけの自分のためだけの自分のことだけを考える時間を体験していただきたいと思っています。そして、そんなママ達は、やはり、どんな方よりも、切り換えが早い!
俗にいう、すぐに落ちる、と言いますか、一瞬にして、深いリラクゼーションに入って行かれているように思われます。
普段、どれだけ、ギリギリスレスレのところで生活をされているのかお察ししますっという頭の下がる思いでした。
24時間年中無休でお世話をするママ達には、1時間はほんの一瞬ですが
その1時間でお子様とふれあい、そして、自分自身を労わる時間となっています。
まだまだ続きます!是非、遊びにいらしてください!
お待ちしております♪
開催日程
第1回9月29日 (金): 10時~11時(終了)
第2回10月20日 (金 :(同上)
第3回11月17日 (金 :(同上)
第4回1月26日 (金)(2018年):(同上)
第5回2月23日 (金)(2018年):(同上)
レッスン内容
1時間のレッスンです。
前半は、お子さまと一緒に楽しめるヨガを行っていきます。
後半は、お母様たちにリラックスしていただけるポーズをとっていきます。
その間、お子さまたちは、ママと一緒にぽわ〜んとしていたり、寄り添っていたり、大ベテランの保育士の先生方におもちゃで遊んで頂いたりです。
使用するオイル
親子でアロマヨガで使用するオイル(精油)は、お子さまたちが香っても安全なものを使用しています。
私が、好んで毎回使用するオイル:
ジェントルベビーなど:マイトレジャー(私の宝物)と言うサブタイトルがついているほど、ママとベビーのためにブレンドされたオイルです。優しいフローラル系の香りがお花畑に子どもたちを誘い、ママたちを優しく包み込むようなイメージの香りです。
(成分:ゼラニウム油、ローズウッド木油、コリアンダー種子油、パルマローザ油、ラベンダー油、イランイラン花油、ローマカミツレ花油、レモン果皮油、ジャスミン油、ダマスクバラ花油)
お申し込み方法
ご予約・お問い合わせは直接、昭和保育園へお電話でお申し込みください。
⇨042–544-1213
住所:東京都昭島市宮沢町2−28−18 昭和保育園
参加費:無料
お友だちお誘い合わせの上、是非、遊びにいらしてください!