少しレッスンに間があいてしまうので、お家でもできる、椅子に座りながら行える、
「香りをプラスした3分間瞑想」をシェアしたいと思います。
(お好きな香りで、100%天然の精油、もしくは、いつもレッスンで使用している精油などを使用するのをおすすめします。)
座り方
椅子に座ります。
好きな香りのオイルを用意して、左手の掌に数滴垂らし、
ゆっくりと右手の掌で時計周りで温めて、両手で香りをすくうようにして、
鼻の前まで両掌を持って行き、ゆーっくりと吸い込みます。
足は腰幅に開き、両足をしっかりと地面につけて、
ひざ下は地面から垂直になるようにして、
背筋をグ〜っと伸ばします。
目を軽く閉じて掌はストンと膝のあたりに置きます。
呼吸の仕方
ます、自分の呼吸のリズムを確認します。
少しづつ、深く吸って行き、吐く呼吸を長くしていきます。
自分の幸せな状況を想像する、どうしたら幸せ・満足と感じられるのか想像してみる。
静かに、大きくおなかを膨らませて、長く太く呼吸を鼻から吐いてきます。
瞑想におすすめのオイル
シダーウッド、
サンダルウッド、
フランキンセンス、
ラベンダー、
マートル、
YL クラリティー(YL社のブレンドオイル)
ハーモニー(YL社のブレンドオイル)
その他、ご自分の好きな香り。
この瞑想を毎朝3分でいいので続けるといいですって♥
是非是非、瞑想の習慣を生活に取り入れてみましょう♪