10月8日に使用したオイル♪

10月8日、昭島は土砂降りでした。
晴れ女の私は、思えば、レッスン日に土砂降りというのがあまりなく、
お足元が悪い中それでも来てくださった生徒さま達には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。

急に温度が下がり、秋らしくなり、顔のお肌に乾燥を感じる季節になりました。
体の内側も乾燥し始めるのかな、と感じ、水の要素でもある第2チャクラにアプローチして、体内の水の流れを調整するイメージのレッスン内容にしました。(水の要素だの、第2チャクラだのは追って詳しくご説明しますね)

私がトレーニングを受けたAroma Yoga®では、第2チャクラのためのオイルは以下の画像の通りとされています。その中でも、私自身が身を持って経験したのがオレンジです。
お産の時に病室でずっと助けてもらったのもこのオイルです。
お産、子宮、安心、リラックス、こんなキーワードに働いてくれるオイルだと思いました。
2nd chakra 水の要素に注目し、しなやかに、流動的に体の中のエネルギーを巡らせてもらおうと
オレンジのオイルをメインにその他は、以下のオイルを使用しました。

シダーウッド、
オレンジ、
ビリーブ(ブレンドオイル)
YLリリース、
ヴァーラー

毎度、自分で言うのものなんですが、教えている私が一番、ハッピーな気持ちになっているのではないでしょうか(*^^*)

次回もどのようなラインアップにしようか、今からワクワク模索しています♪

 

 


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者: