こんにちは!都内でアロマヨガのインストラクターをしています夕子です。
今日は、頭痛について。
頭痛からの解放
私は、高校生のときから頭痛持ちです。
寝不足、運動不足、食べすぎ、寝過ぎ、湿気、気圧の変化、筋肉痛、肩こり、背中痛、生理痛、目の疲れ、イヤフォンのつけすぎ、長時間ドライブ、寝相、人混み、空気の悪い空間、頭の凝り、考えすぎ、泣きすぎ、なんでもかんでも頭痛としてでてきます。
そのような頭痛のときは、症状によって、ペパーミントやバジルなどをつかいますが、
しっかり休んで首元を温めても、朝めざめたときに、まだ頭が重くてしまつけるように痛いときは、
私は、ラベンダーを頭皮に塗り込みます。
こんな便利なものがあります。

頭痛いなぁと感じる時に、塗り塗りでき持ち運び可能です。
ロールになっていますので、ゴリゴリと頭皮を刺激しながら、
マッサージをしているように、ツボを押しながら、塗ります。
そして、最後にこめかみのところにチョンっと。
目を閉じて、頭皮にあたる感触に意識して、心から身体に意識を移動させることで、神経を癒していきます。
ラベンダーの香りで心と頭をしめつけていたヘッドギアのようなものが
するするっと溶けていく感じです。
さ、頭が痛い皆さん、
目を閉じて、
ラベンダーのロールを塗って
リラックスして、
頭痛から解放されてください!