こんにちは!アロマヨガインストラクターの夕子です。
イチョウが綺麗な季節となってきましたね。
季節の変わり目、皆様いかがおすごしですか?
ちまたでは、既にインフルエンザが始まり、学級閉鎖になっているところがチラホラ。
インフルエンザにかかり、何が大変って、、、
看病をするお母さんたちです!
看病をしたり、家族を隔離をしたり、他の家族にうつらないように見えない菌と戦うわけですよね。。。
ご苦労様です。
そんな荊をくぐり抜けたママ達に今回もご参加いただきました。
今回は、あんよし始めたお友達が数名とネンネのお友達にご参加いただきました。
アロマヨガ自体は1時間弱ですが、途中授乳をしていただいたり、
授乳しながらストレッチをしたり、、、
もう、おっぱい出しながらのヨガ、
これが、育児の現実ですよね。
かっこつけず、ママ達が完全に安心できる場所づくりをしていきたいと心がけてますので、
ママ達が少しでも、自分のための時間ーセルフケアーを大切にできていたらいいなと願っています。
今回のお献立はこちら。難しい調理法のものはなく、私も、せっせと、娘の食事にその晩の夕食から真似しています。かなりレパートリーが増えてきて、嬉しいのです。




