皆様、こんにちは!アロマヨガインストラクターの夕子です。
すっかり紅葉が美しい季節となりましたね。
皆様、いかがお過ごしでしたか。
さて、皆様のおかげさまで恒例となってきましたアロマヨガ×ドゥーラごはん〜ダウン症を持ったお子様たちと〜
開催してまいりました。
会を重ねるごとに食べる量が増えたり、食べられるものが増えたり、いろいろな変化成長を見せてくれる子供達に、癒され、和まされ、そして、やり甲斐を感じさせていただいています。
基本的には、日々の育児を頑張っていらっしゃるお母様たちのための会なので、
あいかわらず、お子様達が放牧状態ですが、
ママから離れたくない子や、
ずっとおもちゃに夢中になっている子、
それぞれが小さな社会をつくって楽しんでくれていました。
そして、ドゥーラごはん!
今回も、ばっちし効いたお出汁の香りが途中から漂ってきて、
内心、アロマヨガどころではありませんでした笑
やさしいお味なのに、芯はしっかりとしている、
お子様たちも何度もおかわりをしてくださって、
それはそれは微笑ましい光景でした。
やはり、子どもが、ジャンクフードではなく、
お味噌汁などの和食をもぐもぐ食べる光景はなんとも言えない、
安心感と幸福感を感じますよね。
ドゥーラの溝端さん、いつも、絶対な安心感のおいしいお食事をありがとうございます!
次回の一般に募集していますアロマヨガ×ドゥーラごはんは11月12日開催です!
やはり、ちょっとしたこと、些細な疑問や、質問や、違和感、お母さんだからこそ気づくことって、
本当に同じ立場で同じラインに立っている人たちからでないと、腑に落ちる答えって返ってこないですよね。
そんな、気軽に立ち寄れる場でありたいと思いますので、是非のご参加お待ちしております!





