こんにちは。アロマヨガインストラクターの夕子です。
今年は、なんだか、花粉症の方がいつもより辛そうな気がするのですが、
皆さまいかがお過ごしですか?
皆さまいかがお過ごしですか?
ママ達のためのアロマヨガクラス開講です!
さて、この春から、ママ達待望のお子様をお連れしても大丈夫な
「ママたちのためのアロマヨガクラス」を開催します。
「ママたちのためのアロマヨガクラス」を開催します。
特に託児やシッターさんをご用意しているわけではないのですが、
とても広い畳のお部屋なので、お子様の管理は自己責任になりますが、自由にしながら、
ママはヨガをしていただくという時間です。
自分の意志だけでできるものではない。。。
この数年、
産後にヨガをしたいのに、
体力回復にヨガをしたいのに、
体力回復にヨガをしたいのに、
子供を見ていてくれる人が見つからない、という理由で、
ヨガができない、運動ができないという方のお声をたくさん聞いてきました。
ヨガができない、運動ができないという方のお声をたくさん聞いてきました。
あくまでも自己責任になりますが
それでは、やりましょう、っということで、
子連れOK!でも自己責任ね、というスタンスで開講することにいたしました。
子連れOK!でも自己責任ね、というスタンスで開講することにいたしました。
全てはあるがままを受け入れるというヨガの教え
もしかしたら、子連れOKでも、
ずっと離れてくれなかったという日もあるかも、
ずっと泣いていたという日もあるかも、
ずっと抱っこ〜とせがまれる日もあるかも、
折角来たのに、帰ろう帰ろうと迫られることもあるかも、
ずっと離れてくれなかったという日もあるかも、
ずっと泣いていたという日もあるかも、
ずっと抱っこ〜とせがまれる日もあるかも、
折角来たのに、帰ろう帰ろうと迫られることもあるかも、
絶対そういうこともあり得るでしょう、っと覚悟して、そんな日もあるさ!という気持ちで!
そして、そんな日は、是非コットンにオイルを垂らして、香りだけでもお持ち帰りいただいて、気分転換していただければ万々歳です。
4月の開講は1回となりますが、5月からは回数を増やしていきますので、
是非、皆さま、いらしてください!
是非、皆さま、いらしてください!
お待ちしております!